MENU
第24回異種移植研究会

第24回 日本異種移植研究会 | 2022年2月26日(土)開催

ヒーローイメージ

当番世話人

東京慈恵会医科大学
 腎臓・高血圧内科
主任教授 横尾 隆

新着情報

2022.1.20 参加受付を開始いたしました。

2022.1.17 「参加者へのお知らせ」 を更新しました。

2022.1.17 プログラムを公開しました。

2021.12.13 演題募集を締め切りました。多数の演題ご応募ありがとうございました。

2021.10.04 演題募集を開始しました

2021.10.01 HPを公開いたしました

ご挨拶

第24回日本異種移植研究会

当番世話人 横尾 隆

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科
 主任教授

横尾 隆

 この度、第24回日本異種移植研究会を主催させていただくことになりました。当方、再生医療研究を長らく行ってまいりました。しかし異種移植研究の門を叩いてからまだまだ日が浅く、大変僭越ではありましたが異種移植研究のために少しでもお役に立てればと思い引き受けさせていただきました。さらには準備をしなければならない時期がまさにコロナ禍の真っ只中であり、開催形式や海外演者招聘などの調整が難しく、先生方には多々ご迷惑をおかけするかもしれませんが何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 臨床の現場におりますと、ドナーがいれば救える命が失われる現状を目の当たりにし、なんとか移植可能臓器を準備できないかと強く望まれます。多くの課題は残されているものの、異種移植の成功は多くの臓器不全患者の福音となると強く信じられております。異種移植に対する指針が変わり、また CRISPR / Cas9 などの新規技術導入により遺伝子改変技術が飛躍的に進歩した現在、大願成就のためには一気に臨床まで昇華させる強い気持ちが必要ではないかと思っております。そのためには様々な経験を積んだ研究者が一堂に会し、情報交換し共同研究を立案したり、またお互い励まし刺激し合うことが大きな driving force になることと思います。

 この度お手伝いさせていただく本会がぜひ有意義な情報交換の場になることを祈念しております。先生方の積極的なご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

会 期

2022年2月26日(土)

会 場

東京慈恵会医科大学 大学1号館 3階講堂 

〒105-8461 東京都港区西新橋 3−25−8

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、「まん延防止等重点措置」期間の延長に伴い、止むを得ず完全オンライン開催へと変更させていただきます。

当番世話人

横尾 隆(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 主任教授)

運営事務局

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 教授室

〒105-8461 東京都港区西新橋 3-25-8

TEL:03-3433-1111(内線3220)

FAX:03-3436-2729

プログラム(2022.2.26 更新)

PDF DL
9:30開会式
9:35一般演題:セッション1(拒絶制御)
10:25一般演題:セッション2(遺伝子改変・異種移植)
11:05休憩
11:15基調講演「様々な動物種で行うゲノム編集と異種間キメラ動物作り」
演者:本多 新 先生
(自治医科大学医学部先端医療技術開発センター 動物資源ラボラトリ- 教授)
11:55休憩
12:00世話人・施設代表者会
13:30特別公演1「ヒト iPS 細胞から作製する3次元尿路系オルガノイド」
演者:高里 実 先生
(理化学研究所多細胞システム形成研究センター ヒト器官形成研究チーム チームリーダー)
14:10一般演題:セッション3(異種再生医療・その他)
14:50休憩
15:00特別講演2「ヒト化肝臓マウスの開発と医学・創薬研究への活用」
演者:末水 洋志 先生
(公益財団法人 実験動物中央研究所 研究部門 部門長)
15:40State of the Art Section「Clinically available immunosuppression averts rejection but not systemic inflammation after porcine islet xenotransplant in cynomolgus macaques」
演者:BERNHARD J. HERING, M.D.
(Professor and Vice Chair of Translational Medicine, Department of Surgery McKnight Presidential Chair in Transplantation Science Jeffrey Dobbs and David Sutheraland, MD, PhD Chair in Diabetes Research Executive Director, Schulze Diabetes Institute University of Minnesota Medical School)
16:10表彰式・閉会式

演題募集

募集期間

2021年10月4日(月)~11月19日(金) ⇒12月13日(月)まで延長いたしました。

→締め切りました。多数の演題ご応募ありがとうございました。

募集内容

一般演題(口演)として、異種移植、ブタ組織の光学的利用法の研究、ブタ等の動物をスカッホールドとして使った再生医療の研究に関する演題を広く募集いたします。なお、若手発表者を対象として、優秀演題には第24回日本異種移植研究会優秀賞を授与いたします。

奮ってご応募くださいますようお願い申し上げます。

応募資格

筆頭演者(発表者)の方は本研究会会員(施設会員、個人会員)または、本研究会入会希望者の方に限ります。

《研究会入会に関するお問い合わせ先》

〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1

愛知医科大学医学部 腎移植外科(小林孝彰)

TEL:0561-62-3311

FAX:052-308-3874

E-mail:takaaki.kobayashi@aichi-med-u.ac.jp

応募方法

《演題登録要領》

下記記載事項を記入しE-mailにてご応募ください。運営事務局でお申し込み受付後、原則3日以内(土日を除く)に、受信通知メールを送信者の方にお送りいたします(自動返信メールではありません)。メールが届かない場合には運営事務局までお問い合わせください。

  • 提出先 E-mail:ishuishoku@jikei.ac.jp
  • 件名:「演題登録(筆頭演者)」
  • ファイル名は代表者(連絡者)の氏名をつけてください
抄録テンプレートDL

《抄録作成要領》

  • Microsoft Word 2010 以降でお願いいたします。また、入力フォントは MS明朝体 または Times New Roman、10.5ポイントでご記入下さい
  • 演題名:80文字以内(全角換算)でご記入ください
  • 所属・演者名:発表者を筆頭演者としてください。複数の所属がある場合は、所属と対応の番号を各演者氏名の後ろに上付き文字でご記入ください
    代表者(連絡者)連絡先:氏名、御所属、連絡先住所、E-mailアドレス、電話・FAX番号をご記入ください
  • 本文:文字数は800字以内(全角換算)で、目的・方法・結果・結論を含んだ内容でご記入ください(図の挿入はできません)
  • 抄録印刷時にページ体裁を整えるため、レイアウトを編集させて頂く場合がありますのでご了承ください
  • 個人情報の観点から、登録する内容には患者さんやその他の関係者を特定できるような情報を記載しないようお願いいたします

演題の採否

応募演題の採否・発表形式、発表時間は当番世話人にご一任ください。演題採否のご連絡は原則としてE-mailによって行います。

その他

  • 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行いません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください
  • 登録締め切り後の原稿の変更および共著者の追加、変更は一切できません
  • ご登録いただいたメールアドレスに登録完了のお知らせをいたします
    メールが届かない場合は下記運営事務局までお問合せください
  • ご応募いただきました個人情報は、第24回日本異種移植研究会の運営目的以外での使用はいたしません

演題応募に関するお問い合わせ

第24回日本異種移植研究会事務局

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 教授室

〒105-8461 東京都港区西新橋 3-25-8

TEL:03-3433-1111(内線3220)

FAX:03-3436-2729

E-mail:ishuishoku@jikei.ac.jp

参加者へのお知らせ

参加受付

現在研究会は現地開催およびZOOMを併用したハイブリッド開催を検討しております。
しかしながら新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては完全オンライン開催へと変更させていただく可能性もございます。
現地開催の際には入場者数制限がございますため、本会参加者は事前登録制とさせていただきます。
参加希望の先生におかれましては前日の2月25日(金曜日)までに以下のメールアドレスへ、ご連絡をお願いいたします。

第24回日本異種移植研究会事務局

E-mail:ishuishoku@jikei.ac.jp

メール送信の際に、

  • タイトル欄に「会場にて参加希望」「Webにて参加希望」のいずれか
  • 本文欄に「ご所属とお名前、メール連絡先」

をご記載お願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の感染減少がみられず、「まん延防止等重点措置」期間の延長に伴い、止むを得ず完全オンライン開催となりました。

本会参加者は事前登録制とさせていただきます。

参加希望の先生におかれましては前日の2月25日(金曜日)までに以下のメールアドレスへ、ご連絡をお願いいたします。

なお、参加費は無料とさせていただきます。

第24回日本異種移植研究会事務局

E-mail:ishuishoku@jikei.ac.jp

本文欄に「ご所属とお名前、メール連絡先」をご記載お願いいたします。

*研究会URLは開催日前日までに応募いただいたE-mailアドレスへお知らせいたします。
*参加時、お名前がわかるように設定してください。
*またご発表者以外はマイクをミュートにしていただき、画面(ビデオカメラ)はオフ・にしてご参加ください。
*質問の際は自分でマイクのミュートを外していただいて発言するか、チャットでのコメント入力をお願いいたします。
*世話人会議URLにつきましては、出席回答をいただいてる方へ別途ご案内いたします。

*講演内容の撮影および録音は禁止とさせて頂きます。

座長・演者の方々へのご案内

《座長へのご案内》

  • 担当セッションの進行および時間の管理は座長に一任しますので、時間内に終了するようにご配慮をお願いいたします。

《演者へのご案内》

1.発表時間

  • 基調講演・特別講演  講演時間(質疑応答含む) 40 分
  • 一般演題 発表 8 分、討論 2 分

*発表していただく時間は前後する場合がありますので、余裕を持ってセッションに参加していただきますようお願いいたします。

2.発表データについて

  • 発表者は研究会開催日 1 週間前までに、以下へスライドを送付いただきますようお願いいたします。
    なお、スライドは今回の研究会のみに使用させていただきます。

送付先:ishuishoku@jikei.ac.jp

3.発表形式

  • PC発表のみとさせていただきます。 

*発表用の画像ファイルはパワーポイントで作成していただき、zoomの画面共有を行った上で、マイクがオン、ビデオがオンになっていることを確認して発表してください。できれば、この手順を事前に確認しておいていただくことをお勧めいたします。

日本異種移植研究会

日本異種移植研究会は異種移植に関する免疫学、ブタの遺伝子改変、ブタ組織の工学利用、動物をスカッホールドとした再生医療等に関する研究を推進し、知識の交流を通して、この分野の進歩に寄与することを目的としています。

日本異種移植研究会 事務局

〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1

愛知医科大学医学部 腎移植外科(小林孝彰)

TEL:0561-62-3311

FAX:052-308-3874 

E-mail:takaaki.kobayashi@aichi-med-u.ac.jp

研究会HP:http://square.umin.ac.jp/xeno/

研究会入会

入会希望の方は上記連絡先までご連絡ください。

お問合せ

【Zoom会議当日のご連絡先】

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 教授室

TEL:03-3433-1111(内線3220)

E-mail:ishuishoku@jikei.ac.jp

第24回日本異種移植研究会事務局

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 教授室

〒105-8461 東京都港区西新橋 3-25-8

TEL:03-3433-1111(内線3220)

FAX:03-3436-2729

E-mail:ishuishoku@jikei.ac.jp